(独)産業技術総合研究所 生命情報科学研究センター(CBRC)は、平成19年3月31日をもって終了いたしました。CBRCの活動を発展させ、より統合化された実用技術を開発することを目的に、生命情報工学研究センターが平成19年4月1日に設立されました。
生命情報工学研究センター ホームページ: http://www.cbrc.jp/














Software Tools

Databases


バイオインフォマティクス分野で
活躍できる技術者の育成






産学官連携
外来研究員

◆平成14年度 チーム 人数
タンパク質立体構造予測web siteの構築 分子 1名
タンパク質のレーザーによる選択的な切断に関する研究 細胞 1名


◆平成15年度 チーム 人数
質量分析法による糖鎖構造解析法の開発 細胞 1名
フーリエ変換イオンサイクロトロン共鳴質量分析計に関する研究 細胞 2名
機能RNAに関する研究 数理 1名


◆平成16年度 チーム 人数
欧米その他内外のバイオインフォマティクス・システム 生物学の動向調査  -- 1名
ゲノムおよびタンパク質配列情報解析 アルゴ 1名
微生物代謝の解析 数理 1名
麹菌ゲノムの比較ゲノム解析 数理 1名
機能RNAに関する研究 数理 1名
DNA配列における遺伝子領域予測 数理 1名
DNA・RNA・タンパク質配列解析におけるカーネル法の応用に関する研究 数理 1名
質量分析法による糖鎖構造解析法の開発 細胞 1名
フーリエ変換イオンサイクロトロン共鳴質量分析計に関する研究 細胞 2名


◆平成17年度 チーム 人数
欧米その他内外のバイオインフォマティクス・システム 生物学の動向調査  -- 1名
ゲノムおよびタンパク質配列情報解析 アルゴ 1名
微生物代謝の解析 数理 1名
麹菌ゲノムの比較ゲノム解析 数理 1名
機能RNAに関する研究 数理 2名
生命情報科学のための統計的機械学習法の構築 数理 1名
パスウエイデータベースINOHおよびバイオロジカルオントロジーの研究開発 数理 1名
膜タンパク質中のリガンド結合部位に関するゲノムワイドな解析究 生体膜 1名
質量分析法による糖鎖構造解析法の開発 細胞 1名
フーリエ変換イオンサイクロトロン共鳴質量分析計に関する研究 細胞 2名
生体分子の解離に関する実験的研究 細胞 1名
進化的計算手法を用いた遺伝子ネットワーク
推定システムの設計・開発に関する研究
大規模 1名


◆平成18年度 チーム 人数
ゲノムおよびタンパク質配列情報解析 数理 1名
麹菌ゲノムの比較ゲノム解析 数理 1名
生命情報科学のための統計的機械学習法の構築 数理 1名
隠れマルコフモデルを用いた自己組織化写像の拡張 数理 1名
バイオインフォマティクスソフトウェア開発 配列 1名
コンピュータ解析による蛋白質局在研究 配列 1名
膜タンパク質中のリガンド結合部位に関するゲノムワイドな解析究 生体膜 1名
DNA弾性の特性が、いかにしてタンパク質DNA認識に影響するかについての検討 生体膜 1名
進化的計算手法を用いた遺伝子ネットワーク推定システムの設計・開発に関する研究 大規模 1名
分子軌道計算による生体高分子の相互作用解析 大規模 1名
欧米その他内外のバイオインフォマティクス・システムバイオロジーの動向調査 大規模 1名
タンパク質−リガンド間相互作用の分子モデルに関する研究
 (Molecular modeling study of protein-ligand interactions)
大規模 1名
フーリエ変換イオンサイクロトロン共鳴質量分析計に関する研究 -- 1名
生体分子の解離に関する実験的研究 -- 1名


 

mail

© Computational Biology Research Center, AIST, 2001-2011 All Rights Reserved.

研究設備の充実したバイオインフォマティクス分野専門拠点 | 第一線の研究者が講師となるバイオインフォマティクス分野人材育成コース | バイオインフォマティクス分野の基盤研究から解析システム開発まで |

Sitepolicy |