(独)産業技術総合研究所 生命情報科学研究センター(CBRC)は、平成19年3月31日をもって終了いたしました。CBRCの活動を発展させ、より統合化された実用技術を開発することを目的に、生命情報工学研究センターが平成19年4月1日に設立されました。
生命情報工学研究センター ホームページ: http://www.cbrc.jp/














Software Tools

Databases


バイオインフォマティクス分野で
活躍できる技術者の育成






生命情報の意味とそれに基づく生命現象のメカニズムを解明するための数理モデルの研究、ならびに確率モデル、カーネル法、探索アルゴリズムなどの理論と、配列情報、代謝・シグナル伝達ネットワークなどの解析への応用開拓。
イメージ図
em 法によるカーネル行列補完法
イメージ図
研究成果
論 文
 
Team's Web Site
 
Team Member
 
チーム長 : 浅井 潔 (Kiyoshi Asai)
IMG:Website
IMG:Mail

確率モデル、機能性RNA、比較ゲノム、遺伝子発見

遺伝子予測システム GeneDecoder
チーム長 : 浅井 潔

氏名
キーワード
参考資料

上野 豊
(Yutaka Ueno)
主任研究員(併任)

IMG:Website
IMG:Mail

molecular graphics, programming language, single particle analysis, molecular imaging, structural biology

プログラミング言語Luaによる遺伝子データ処理

津田 宏治
(Koji Tsuda)
研究員

IMG:Website
IMG:Mail

Machine learning, Kernel methods, Protein networks, Structured data

 

金 大真
(Taishin Kin)
研究員

IMG:Website
IMG:Mail

RNA、二次構造、確率文脈自由文法、カーネル法、SVM、周辺化カーネル

Marginalized Kernelsを用いたsnoRNA配列情報からの特徴抽出

木立 尚孝
(Hisanori Kiryu) 
産総研特別研究員

IMG:Mail

非コードRNA、配列アライメント、RNA二次構造、プロモータ解析

 

山名 美智子
(Michiko Yamana) 
産総研特別研究員

IMG:Mail

 

 


 

mail

© Computational Biology Research Center, AIST, 2001-2011 All Rights Reserved.

研究設備の充実したバイオインフォマティクス分野専門拠点 | 第一線の研究者が講師となるバイオインフォマティクス分野人材育成コース | バイオインフォマティクス分野の基盤研究から解析システム開発まで |

Sitepolicy |