23.
|
PDB代表タンパク質チェイン決定システム(PDB-REPRDB)の改良 |
|
|
生命情報科学研究センター タンパク質機能チーム 村上 恵 |
|
|
|
|
24. |
FORTE1によるタンパク質立体構造予測コンテストへの参加 |
|
|
生命情報科学研究センター 分子設計チーム 富井 健太郎 |
|
|
|
|
25. |
マルチカノニカル分子動力学法によるカメレオン配列のエネルギー地形の解析
|
|
|
生命情報科学研究センター 分子設計チーム 池田 和由 |
|
|
|
|
26. |
遺伝子ネットワークの構造推定のための非線形最適化法 |
|
|
生命情報科学研究センター 細胞情報チーム 富永 大介 |
|
|
|
|
27. |
計算機とDNAチップを用いた核酸分子認識素子の探索 |
|
|
生命情報科学研究センター 細胞情報チーム 旭井 亮一
|
|
|
|
|
28. |
赤池情報量規準を用いた組織特異的遺伝子の検出 |
|
|
生命情報科学研究センター 細胞情報チーム 門田 幸二 |
|
|
|
|
29.
|
赤外多光子解離によるペプチド切断の電荷選択性や波長依存性の考察 |
|
|
生命情報科学研究センター 大規模計算チーム 福井 一彦 |
|
|
|
|
30.
|
一酸化窒素還元酵素Cytochrome P540norのNADHドッキングサイト予測および |
|
|
半経験的量子化学計算を用いた反応機構の解明 |
|
|
生命情報科学研究センター 大規模計算チーム 塚本 弘毅 |
|
|
|
|
31.
|
Prediction of protein subcellular
locations by support vector machines |
|
|
using compositions of amino acids and amino acid pairs |
|
|
生命情報科学研究センター 大規模計算チーム Keun-Joon
Park |
|
|
|
|
32.
|
高頻度で出現する配列モチーフの発見アルゴリズム |
|
|
生物情報解析研究センター 統合データベース解析チーム 今西 規 |
|
|
|
|
33.
|
B型肝炎ウィルスの表面タンパク質のアミノ酸置換パターン |
|
|
生物情報解析研究センター 統合データベース解析チーム 山口 由美 |
|
|
|
|
34. |
原核生物完全長ゲノムにおける水平移行遺伝子の網羅的探索 |
|
|
生物情報解析研究センター 統計データベース解析チーム 伊藤 剛 |
|
|
|
|
35. |
Structural Effects of a Cancer-Associated
Mutation in BRCA1 as Revealed by Molecular Dynamics Simulation |
|
|
生物情報解析研究センター 統合データベース解析チーム Craig
Gough |
|
|
|
|
36. |
ゲノムワイドな多型マイクロサテライトマーカーの設定とそれを用いた複合性疾患の解析 |
|
|
生物情報解析研究センター 統合データベース解析チーム 岡 晃 |
|
|
|
|
37. |
細胞内共生菌の進化速度上昇に伴う非同義置換パターンの変化 |
|
|
生物情報解析研究センター 統合データベース解析チーム 武田 淳一
|
|
|
|
|
38. |
疾患情報解析における候補遺伝子アプローチの検証〜慢性疲労症候群への応用
|
|
|
生物情報解析研究センター 統合データベース解析チーム 田中 進 |
|
|
|
|
39.
|
マイクロアレイ発現データを用いた白血病ALLとAMLのクラス分け |
|
|
生物情報解析研究センター 統合データベース解析チーム 谷野 元彦 |
|
|
|
|
40.
|
進化系統樹作成システム"Tree Topology Operation
Proguram(TTOP)"の開発 |
|
|
生物情報解析研究センター 統合データベース解析チーム 萩原 正人 |
|
|
|
|
41.
|
セフェム系抗生物質のクラスA β-lactamase抵抗性由来の解明 |
|
|
生物情報解析研究センター 統合データベース解析チーム 藤井 康之 |
|
|
|
|
42.
|
多型データベースの比較解析に基づくヒト遺伝子の多様性 |
|
|
生物情報解析研究センター 統合データベース解析チーム 細田 誠吾 |
|
|
|
|
43.
|
Evolutionaly mechanisms of duplicated
genes |
|
|
生物情報解析研究センター 統合データベース解析チーム Takashi
Makino |
|
|
|
|
44.
|
マルチプルアラインメント作成のための並列化CLUSTALWの開発 |
|
|
生物情報解析研究センター 統合データベース解析チーム 耳浦 善栄 |
|
|
|
|
|
|
|