News & Topics

RWC2001 Final Exhibition & Symposia

欲しい技術がここにある 〜新情報プロジェクトの集大成〜

経済産業省の「リアルワールド・コンピューティング(RWC)プロジェクト」研究成果の集大成を展示発表

  • 日程

    2001年10月3日(水)〜5日(金)

  • 会場

    東京ファッションタウン(TFT) 東京都江東区有明3-1

  • 主催

    技術研究組合 新情報処理開発機構(RWCP)

  • 共催

    独立行政法人 産業技術総合研究所(AIST)

  • 詳細
    • 1.成果展示発表
      • (1)プレナリーセッション 10月3日(水)14:00−16:00
        • 研究成果の概要報告:島田潤一(RWCP研究所長)、
          大津展之(AISTフェロー)
        • 特別講演:田中英彦(東京大学教授)
      • (2)研究成果のデモンストレーション
          10月3日(水)16:00−18:00、4日(木)10:00−17:00、5日(金)10:00−15:00
        • ジェスチャ、表情、音声などを統合したヒューマンインターフェース
        • 自律的に移動し、情報を集めて学習するロボット
        • 動画、静止画、音声、テキストなどマルチモーダル情報の統合(相互)検索ソフト
        • 問題に応じて最適な機能に再構成・進化をしていくハードウェア
        • PCクラスタシステムで超高速計算を実現するソフトウェア
        • 蛋白質解析やナノテク分野のシミュレーションなどを行う並列処理ソフト
        • 光インターコネクション
          など、約100アイテムの研究成果を展示、実演。
    • 2.シンポジウム
      • (1)10月4日(木)10:00−12:00  パネル討論
          「情報化社会、情報技術の展望」
        • コーディネータ

          村岡洋一(早稲田大学教授)

        • パネリスト

          東実((株)東芝 常務)、
          戸坂馨(日本電気(株)取締役常務)、
          中村道治((株)日立製作所 常務)、
          宮沢達士(富士通(株)常務取締役)、
          尾形仁士(三菱電機(株)取締役)

      • (2)10月4日(木)14:00−17:30 技術セッション(1)
          「Trends in High End Computing」
        • RWC研究成果報告「SCoreクラスタシステムソフトウェア」 石川裕(RWCP)
        • パネル討論「クラスタ、グリッド、生物情報処理の今後の展望」
        • コーディネータ

          石川裕(RWCP)

        • パネリスト

          中西浩一(PCクラスタコンソーシアム)
          関口智嗣(グリッド技術協議会)
          秋山 泰(並列生物情報処理イニシアティブ)

      • (3)10月5日(金)10:00−11:25 技術セッション(2)
          「適応デバイスと産業応用への展開」
        • コーディネータ

          石川正俊(東京大学 教授)

        • パネリスト

          Adrian Stoica(NASA)、
          Forrest Bennett(Xerox)、
          樋口哲也(AIST)、
          武内喜則(松下電器産業(株))、
          梶原信樹(日本電気(株))

      • (4)10月5日(金)11:35−13:00 技術セッション(3)
          「実世界知能技術の展望」
        • コーディネータ

          大津展之(AISTフェロー)

        • パネリスト

          上坂吉則(東京理科大学教授)、
          竹内勝((株)日立製作所)、
          麻生英樹(AIST)、
          坂上勝彦(AIST)、
          有田英一(三菱電機(株))、
          岡 隆一(RWCP)

      • (5)10月5日(金)14:00−15:00 招待講演
          「情報技術革新によるパラダイム・チェンジ」
          石井 威望(東京大学 名誉教授)
    • 3.イベント報告
page top