文部科学省 科学技術振興調整費 新興分野人材養成・バイオインフォマティクス
第3回「産総研 生命情報科学人材養成コース」シンポジウム
 
 | プログラム | 招待講演者紹介 | ポスターリスト | TOP |
 
                 ・招待講演者: 高木 利久(TAKAGI, Toshihisa)
                 ・講演演題: 『我が国における バイオインフォマティクス教育の現状と課題』
                 ・講演者プロフィール:
                  1954年生
                  工学博士
                  専門分野:バイオインフォマティクス
                  東京大学教授 大学院新領域創成科学研究科生命情報科学専攻

                  現在、下記役職を務める。
                   東京大学大学院理学部生物情報科学学部教育特別プログラム 実施委員長
                   21世紀COE「言語から読み解くゲノムと生命システム」拠点リーダ
                   JSTバイオインフォマティクス推進センター 副統括
                   文部科学省科学研究費補助金特定領域研究「ゲノム情報科学」領域代表
                   文部科学省科学研究費補助金特定領域研究「生命システム情報」領域代表
                   文部科学省ライフサイエンス委員会 委員
                 ・講演者略歴:
                  1976年  東京大学工学部計数工学科卒業
                  1988年  九州大学情報処理教育センター 助教授
                  1992年  東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター 助教授
                  1994年  東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター 教授
                  2003年  現職

 

AIST web
©Computational Biology Research Center, AIST, 2004 All Rights Reserved.
CBRC web