産総研と下記大学院は連携大学院の協定を締結し、当研究センターの研究員が客員教員(併任教員)に就任しております。また、当センターにおいて、大学院生を学位取得まで指導しております。
| 富井 健太郎(客員准教授) |
|---|
| 広川 貴次(客員准教授) |
| ポール・ホートン(客員准教授) |
| 野口 保(客員教授) | |
|---|---|
| 諏訪 牧子(客員教授) | |
| 福井 一彦(客員教授) | |
| 藤 博幸(客員教授) | |
| 藤渕 航(客員准教授) | |
| 長野 希美(客員准教授) | |
| 本野 千恵(客員准教授) | |
| 関嶋 政和(客員准教授) | |
| 福田 賢一郎(客員准教授) | |
| 塚本 弘毅(客員准教授) |
| 諏訪 牧子(連携教授) |
|---|
| 上野 豊 (連携准教授) |
1.ゲノム配列からの膜タンパク質遺伝子発見
*遺伝子部分の、物理化学的モデル化
2.膜タンパク質構造、機能予測
*立体構造モデリング *比較ゲノム解析 *タンパク質の細胞内局在予測
3.ゲノム情報データベース
*高性能viewerの開発
| 長野 希美(准教授) | |
|---|---|
| 塚本 弘毅(准教授) |
| 広川 貴次(客員准教授) | 課題研究(バイオ情報学専攻)、バイオ情報学特別演習、 プロテオーム情報学特論、生命情報解析特別演習 |
|---|
| 福井 一彦(客員准教授) | コンピテーショナルグライコミックス[糖鎖科学、計算科学] |
|---|